オックスジャッキ様のボックスティッシュを作成しました!

目次
オリジナルデザインのボックスティッシュです!
今回、特殊ジャッキのパイオニアとして業界で有名な「オックスジャッキ様」よりオリジナルボックスティッシュのご依頼をいただきました。数は1,000箱。今回は入稿までの流れを解説します。
モチーフは「ポンプユニット」。
ポンプユニットとは、油圧ジャッキ複雑かつ多様な仕事をさせる駆動源を指します。
この製品が箱型のため、ボックスティッシュに採用されました。
まずは、製品を撮影することから始まりました。



現物がある場所まで移動し撮影。パーツや、メーターなどを確認します。
Adobe Illustratorでデザインを起します。
同じ箱状とは言え、比率は全くの別物です。デザインする際は大幅に「デフォルメ」化が必要となります。また、各パーツ類の構成要素を細かく作りすぎると、線や文字など、つぶれてしまう恐れがあるため、ボックスティッシュのサイズに合ったディティールでデザインを起します。

デザインに底面もありますが、会社情報が記載されているので、5面のみ表示します。
ご覧の通り、大幅にデフォルメを行なっていますね。
ダンボールに梱包して納品いたしました。


株式会社アイエスASAKA事業所のパレットの上に、ボックスティッシュ50箱入りのダンボール箱を20箱用意してオックスジャッキ様に納品いたしました。かなりの量のため2回に分けての納品です。
ご注文いただいた「オックスジャッキ株式会社」様について。

オックスジャッキ株式会社様は、東京都中央区新富にある、ジャッキ、油圧機器の設計・製作・販売・レンタル及びこれらを利用した工事施工の会社です。
特殊ジャッキのパイオニアとして活躍されている会社です。
ホームページ https://oxjack.co.jp/
今回は、ボックスティッシュのご注文をいただき、ありがとうございました。