アクリルスマホスタンドを製作しました

今回は、株式会社アイエスの「UVフラットベッド印刷機」と「レーザーカット機」による「アクリルスマホスタンド」の紹介です。
目次
[製作事例]株式会社小西造園土木様の記念品として。

以前より当社とお付き合いのある、小西造園土木様が45周年となりまして、記念品として「アクリルスマホスタンド」を製作いたしました。デザインは2種類(写真違い)。カットラインと、デザインを作成させていただきました。
[製作事例]印刷の様子を動画で
このように、印刷を行っていました。今回、製作個数が200個ありますので、A2サイズのアクリル板に面付けして、印刷。この後はレーザー加工機によるカットを行います。
印刷では、先にプライマー(定着剤)を印刷後、カラー印刷を行います。インクの残量に注意しながらアクリル板をセットし開始します。
UV印刷は、ある程度機械にまかせても大丈夫ですが、レーザー加工機でカットする際は必ず近くに誰かが確認をしています。レーザーが強力なため、素材が焦げたり・燃えたりする可能性があるからです。
[製作事例]納品用に取説作成と封入作業

納品にはアクリル本体と、2つのパーツが直接触れない様に摩擦対策の用紙と、取扱説明書を袋に封入します。取扱説明書には簡単な解説と注意事項を記載しています。この段階で検品も行っています。
[製作事例]実際にスマホを置いてみました

アクリルの隙間にコードを裏側へ通し、電源につなげます。シンプルな構造ながら使い勝手は良い商材ですね。ただ、スマホを置くと、デザインが隠れるため、そのままアクリルスタンドとして展示でもいいかと思います!
[製作事例]アクリルスマホスタンド製作のまとめ

最後に、株式会社小西造園土木様の紹介です。
小西造園土木様は練馬区大泉学園町にある、剪定・造園土木施工専門の会社です。
今年で45周年。以前から当社株式会社アイエスとお付き合いがあり、記念品としてアクリルスマホスタンドを作成させていただきました。この度はご注文いただき、ありがとうございました。